【Mr. Clean】 Magic Eraser2017.03.30 18:31アメリカ版メラミンスポンジ。我が家はシャワールームのドアについた頑固な湯垢と石鹸カスを掃除するために色々探した結果、Mr. Cleanにたどり着きました。日本のメラミンスポンジも、重曹もクエン酸も効かなかった頑固な汚れが、スッキリ落とせて感動しました。英会話の先生も愛用しているよ...
Recycling Program2017.03.22 03:26メイズビルのリサイクル事情。*ゴミ収集日(私たちのエリアは木曜日)の昼頃、ゴミ回収とは別に収集に来る。*市からもらえるボックス(recycling bins)またはrecycleと明記した容器に、リサイクル対象のものを入れておくと、回収してくれる。*メイズビルでリサイクル可能なも...
Eden Park2017.03.20 18:13Cincinnatiにある公園。art museumの隣です。Krohn Conservatoryという温室があり、娘の幼稚園の遠足の目的地にもなっていました。
Group Centergy2017.03.20 17:54YMCAのエクササイズプログラムの一つ。MaysvilleでYogaレッスンを探している時に、"Yoga要素を含んだエクササイズ"ということで参加してみました。YMCAのメンバーになっていなくても、エクササイズ会員になればYMCAの全エクササイズプログラムに参加できるそうで、私は...
Beginning Yoga2017.03.20 17:362017年1月から始まった図書館でのYogaクラス。図書館内の小部屋で開催され、無料で参加できます。初心者向けというだけあって簡単ゆるーくヨガができるので、気軽な運動不足解消に。インストラクターも優しいおばあちゃん、安心して参加できます。現時点では、インストラクターがOKしてくれ...
Tiny Cheer Class2017.03.20 17:26YMCAのキッズ向けプログラム。チアリーディングの要素を交えた体操教室のような内容です。トランポリンを飛び跳ねながら進んだり、前転、後転、側転、バク転?の練習をしたり、時々チアリーディングの振り付けの練習をしたりしています。
Sky Zone2017.03.20 03:05Cincinnatiにあるトランポリン場を教えてもらいました。これは楽しそう!HPを見てみたら、Todollar Timeというプログラムがあり、毎週金曜日9時半~11時と毎週日曜日の11時~12時は5歳以下の子どもだけが入れる時間になっているようです。それは小さい子も安心してト...
Findlay Market2017.03.20 02:47釜焼きのピザを食べられるお店やワインショップなど、教えていただきワクワクしたマーケットです。HP見ただけでテンションが上がります♪【Hours】MON: See Merchants TUES-FRI: 9am to 6pm SAT: 8am to 6pm SUN: 10am to...
Crestview Hills Town Center2017.03.20 02:39Cincinnatiより手前にある、小さなショッピングセンターだそうです。英会話の先生もお好きなのだとか。このショッピングセンター内にあるServatii Pastry Shop & Deliというパン屋さんがおススメとのことです♪ Parkerhouse rollという...
Mr.Sushi2017.03.20 02:22Cincinnatiのダウンタウンにあるお寿司屋さんを教えてもらいました。巻き寿司はもちろん、天ぷらうどんや焼きそば、石焼ビビンパもあるそうです。ビールもサッポロ、アサヒなど日本メーカーのものもあり、日本酒は熱燗もあるそうです。価格も良心的だったそうです。夕方4時以降は巻き寿司半...
Blue Licks2017.03.20 02:11住んでいるエリアからLexington方面へ車で約20分のところにあるState Park。ロッジがあり宿泊もでき、レストランではランチもディナーも宿泊者以外も利用できそうです。毎月第一金曜日はシーフードビュッフェ?いつものワシントン公園に飽きたので、少し足を伸ばして行ってみまし...